YSLヴォリュプテウォーターカラーバームの人気色は?最安値や通販販売店舗も調査!
- 2018.02.04
- コスメ・ファッション

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs862609/30happy-life.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
唇の形をしたアプリケーターが可愛いイヴサンローランのグロスから新商品が発売になったわ!
今回は『ヴォリュプテウォーターカラーバーム』というグロスなのよ。
もちろんアプリケーターは唇の形をしていてとってもキュートなの!
そこで、
- ヴォリュプテウォーターカラーバームってどんなアイテム?
- おすすめの色はどんな色?
- ヴォリュプテティントインオイルとの違いは?
という疑問についてお答えするわ。
この記事を読んだら、きっとイヴサンローランのグロスが欲しくなっちゃうわ!
他にもリップアイテムについて記事を書いているから、ぜひこっちもチェックしてね。
ヴォリュプテウォーターカラーバームってどんなアイテム?

鮮やかな発色と塗れたような艶が特徴の「水から生まれたカラーバーム」だそうよ。
「つけた瞬間も、翌朝も。唇が2度恋におちる”水”から生まれたカラーバーム」
というキャッチコピーで販売中なの。
とにかくケア効果に優れていて、塗っている瞬間だけじゃなくて、落とした後も潤いが続くぐらい効果が高いんですって。
ワタシは最初グロスなのかと思ったけれど、少し違うみたいね。
質感はグロスのようにべたつくことはなく、水のようにさらっとしているの。
潤い感たっぷりでプルプルの唇に仕上がるし、色もちゃんと発色するから1本で仕上げることができるわ。
明るい色が多いから、暖かくなってくる春夏のメイクにピッタリよ。
唇につけると、すこしひんやりとして水のような冷たさを感じるみたい。
商品の系統としてはディオールのマキシマイザーが近いかなと思うけれど、マキシマイザーみたいにピリピリはしないわよ。
発色もいいアイテムだから、ケアアイテムに近いグロスって感じかしら。
普通の口紅だと乾燥してしまうという人は、このアイテムを試してみるといいんじゃないかしら。
おすすめの色はどれ?
今回発売されたのは、全部で12色あるのよ。
ピンク系・オレンジ系・赤系がメインで、ブラウンやベージュはまだ発売されていないみたいね。
色の番号と名前は以下のとおりよ。
- ナイトリハブリップマスク
- エクスポーズミーローズ
- ショーミーピーチ
- スパイオンミーヌード
- ウォッチミーオレンジ
- アンドレスミーコーラル
- グラブミーレッド
- エキサイトミーピンク
- ストリップミーフューシャ
- ディバウアミープラム
- フックミーベリー
- チェイスミーヌード
ピンク | ☆1・2・☆8・9 |
オレンジ・コーラル | 3・5・6 |
赤・ベリー | 7・10・☆11 |
ヌード | 4・12 |
☆がついている1番・8番・11番がブランドのオススメカラーみたいね。
公式サイトで見ると8番や11番はすごく濃い色のように見えるけれど、実際に塗ってみると透明感があるから写真みたいに濃くならないわよ。
重ねる量で色を調節できるから、薄めに付けたりティッシュオフして、使いやすい濃さに調節すればOKね。
8番や11番も可愛いけれど、ワタシがおすすめするのは、2番と3番がおすすめよ!
2番はローズ系で3番はコーラル系の色で、どちらも肌なじみのいい色よ。
元々の色が濃すぎないから、濃さを気にする必要もないし、肌なじみがいいからオフィスにもピッタリだと思うわ。
これ1本で唇がうるっとして見えるから、デートにも使えそうね。
通販の最安値はいくら?
店頭で試してから買うのがおすすめだけど、ネットで買うこともできるみたいね。
この店が一番安かったけれど、人気アイテムだからか色揃えがちょっと少ないわね。
それに、通常の店舗で買うのと変わらない値段だから、公式のオンラインショップや店頭で買うのがおすすめよ。
もし直近で海外旅行に行くことがあれば、免税店で購入すると少し安く買えるの。
誰かにお願いして買ってきてもらうっていうのもありね。
ヴォリュプテティントインオイルとの違いは?
昨年発売した「ヴォリュプテティントインオイル」と今回発売した「ヴォリュプテウォーターカラーバーム」ってすごく似ているアイテムだと思うの。
そこで、何が違うのか調べてみたわ。
まずは保湿のベースが違うわね。
ヴォリュプテティントインオイルは、名前の通りオイルの保湿がベースになるわね。
保湿力としては、どちらも潤いが高いアイテムだけれど、ウォーターカラーバームのほうが上になるんじゃないかしら。
唇に乗せた質感は、重いべたっとしたグロスではないけれど、ウォーターカラーバームに比べると少し重たく感じるかもしれないわね。
艶感や透明感は、ティントインオイルのほうが少し上かもしれないわ。
発色はどちらもいいけれど、ティントインオイルのほうが元々透明感が高い商品だから、薄く感じる人もいるかもしれないわね。
しっかり色が出てほしい場合はウォーターカラーバームのほうがいいと思うわ。
まとめ
イヴサンローランのリップアイテムは、毎回可愛い色と名前が素敵なの。
店頭に並んでいる色、すべて欲しくなっちゃうくらい可愛いのよ。
ピンクやオレンジなどの明るい色が多いから、これからの季節に大活躍の予感ね。
他にもリップアイテムについて記事を書いているから、ぜひこっちもチェックしてね。
-
前の記事
2019年ホワイトデーお返しにおすすめネックレスは?30代女性に人気ブランドを紹介! 2018.02.01
-
次の記事
2019年ホワイトデーに贈るピアスランキング!彼女や奥さんに人気のブランドは? 2018.02.04
コメントを書く