ホワイトデーのお返しにおすすめブレスレットランキング!彼女・奥さんに人気のブランド3選

ホワイトデーのお返しにおすすめブレスレットランキング!彼女・奥さんに人気のブランド3選

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs862609/30happy-life.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1204

奥さんや彼女からバレンタインにプレゼントを貰ったけれど、お返しに何をプレゼントしたらいいんだろう…?

と悩んでいる男性は多いんじゃないでしょうか。

『無難にアクセサリー?』

なんて考えてる男性諸君。

 

アクセサリーは地雷になる可能性が高いです!

 

選ぶのが難しいアクセサリーですが、無難なアイテムとして『ブレスレット』をおすすめします。

ブレスレットをおすすめする理由は、

  • サイズを調べる必要がない
  • シンプルなデザインが多い

からです。

というわけで、30代女性の私がおすすめするブランドとブレスレットのデザインをまとめました。

店舗で購入するのが恥ずかしいあなたのために、ネットで購入できるお店を中心に調べているので、プレゼントを購入する際の参考にしてください。

他にもホワイトデーお返しの記事を書いているから、ぜひこちらもチェック!

2019年ホワイトデーお返しにおすすめネックレスは?30代女性に人気ブランドを紹介!

2019年ホワイトデーに贈るピアスランキング!彼女や奥さんに人気のブランドは?

ホワイトデーのお返し人気チョコレートブランドは?義理と本命の違いと職場での渡し方

2019年ホワイトデー(義理)お返し人気のクッキーランキング!職場の渡し方注意点は?

ホワイトデーのお返しにブレスレットならリスクが低い

Photo by freestocks.org on Unsplash

バレンタインのお返しに、なにかアクセサリーでもプレゼントしようと考えてる男性は多いんじゃないでしょうか。

そもそもアクセサリーをお返しに贈ろうというのがハイリスクなんですが、アクセサリーの中でも比較的リスクの低いアイテムがあります。

それは、「ブレスレット」です。

ブレスレットを選んだのは理由があります。

  • 指輪はサイズを調べなきゃいけない
  • ネックレスはデザインを選ぶのが難しい
  • ピアスは開いてない人もいる&デザインを選ぶのが難しい

指輪はサイズを聞いたり、調べる必要があります。

無事にサイズが確認できても、デザインによってピッタリなサイズが異なるし、似合うデザインは着けてみないとわからないので、指輪をプレゼントするのはおすすめできません。

また、ネックレスやピアスは相手の女性がお気に入りのアイテムを持ってる可能性も高いし、そもそも好みじゃないデザインを選んでしまうリスクが非常に高いです。

それに比べてブレスレットはシンプルなデザインが多いので、男性でも選びやすいし、指輪みたいにサイズを図る必要もありません。

アクセサリーのデザインについて女性の意見として言わせていただくと、

 

間違ってもハートやリボンなど、男性が考える女性が好きそうなデザインのアクセサリーはいりません。

 

そういったデザインは女性から不評な可能性が高いです。

理由は

  • 自分が着けるには可愛すぎる、子供っぽすぎる
  • 服装に合わない

といった理由です。

実際に30代半ばの私がハートやリボンモチーフのアクセサリーを貰ったとしても、可愛いなとは思いますが、普段使いにはしませんし、できません。

はっきり言って可愛すぎて私の年齢では着けられないし、服装に合いません。

デザインを選ぶのに自身がない人は、相手に欲しいデザインを聞くか、一緒に選びに行くことをおすすめします。

個人的おすすめブランドランキング3選!

それでは、ブレスレットがおすすめのブランドベスト3を紹介したいと思います。

他にも人気のアクセサリーブランドはたくさんありますが、買いやすいお店や、ハズさないデザインなどを考慮してランキングを作成しました。

第3位ティファニー

ティファニーは人気のブランドですが、意外とハートモチーフが多いので、プレゼントで選ぶにはハードルが高いので3位としました。

とはいえ、ティファニーが好きという女性は多いので、ブランドとしてハズレのないブランドです。

迷った場合はティファニーで探す、というのはアリな選択ですね。

しかし気をつけてほしいのは、間違ってもオープンハートなどハートモチーフは選んではいけません。

シンプルにストーンが1個ついてるデザインや、ティファニーの「T」をモチーフにしたデザインがおすすめです。

ハートモチーフに気をつければ、プレゼントにおすすめのブランドでしょう。

第2位AHKAH/アーカー

2位に選んだのはアーカーです。

華奢なデザインが多く、さり気ない感じがとても女性らしいブランドです。

百貨店やマルイなどのファッションビルにも入ってるブランドなので、選びやすいブランドなのではないでしょうか。

例えば、下の写真のようなシンプルにダイヤが1個だけついてるようなデザインも使いやすくで人気です。

値段など詳しくは下の写真↓をクリック!

シンプルなデザインなので、普段使いしやすいし、どんな服装でも合わせられて万能ですね。

ゴールドなら肌なじみがいいので、さり気なく光る感じが素敵です。

大きなモチーフのデザインや、たくさんチャームが付いてるデザインを外して選ぶのがいいですね。

第1位ヴァンドーム青山

栄えある第1位は「ヴァンドーム青山」です。

大人の日常使いアクセサリーを提案しているだけあって、シンプルで使いやすいデザインが多く揃っています。

仕事でもプライベートでも使いいアクセサリーばかりなので、ヴァンドーム青山のアクセサリーを持ってる女性は多いと思いかもしれません。

たとえば、こういったシンプルなデザインだと服装もシーンも選ばず使えるので便利ですね。

値段など詳しくは下の写真↓をクリック!

 

華奢で手首をきれいに見せてくれるデザインだし、使いやすいデザインなのでとても喜ばれそうです。

エレガントな1粒ダイヤとパールが得意分野なので、30代や40代の女性にぴったりのアクセサリーがたくさんありますよ。

店頭で買うのが恥ずかしいならネット通販がおすすめ

ここまで人気のブランドを探してきましたが、やはり店頭で購入するのは恥ずかしいと感じる男性も多いでしょう。

そこでおすすめなのが、ネット通販です。

ランキングで紹介したアクセサリーもネット通販が可能な商品ばかりなので、上の写真をクリックして購入するのもおすすめです。

その他にも、有名ブランドではないですが、上質でシンプルなブレスレットを販売してるお店がいくつもあります。

中でもおすすめがこちらです。下の写真をクリックしてください↓

カラーはGクラス以上、クラリティはSI以上、カットはGood以上という非常に品質の良いダイヤを使用したブレスレットです。

シンプルなので使いやすいデザインですし、なんと言っても本物のダイヤを使ってるというのが優越感ですね。

18金で、イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドの3種類から選べるのもポイントが高いです。

ブランドとかデザインとかよく分からないけれど、いいものをプレゼントしたいと考えてるなら、ぜひこちらを購入してはいかがでしょうか?

まとめ

ホワイトデーのお返しにおすすめのブレスレットについて調べました。

  • お返しにアクセサリーを選ぶなら、指輪やネックレスより「ブレスレット」がおすすめ
  • ハートやリボンモチーフのアクセサリーはプレゼントしないほうがおすすめ
  • シンプルなデザインが使いやすいのでプレゼントに向いてる

いくつか人気ブランドを紹介しましたが、どのブランドを選ぶ場合もシンプルなデザインを選ぶのがおすすめです。

大きなモチーフが付いてるデザインは派手に感じてしまい、服装と合わせるのが難しくなります。

小さめのストーンが付いてる1個、もしくは2~3個付いてるデザインがいろんな服装と合わせやすくていいですね。

他にもホワイトデーお返しの記事を書いているから、ぜひこちらもチェック!

2019年ホワイトデーお返しにおすすめネックレスは?30代女性に人気ブランドを紹介!

2019年ホワイトデーに贈るピアスランキング!彼女や奥さんに人気のブランドは?

ホワイトデーのお返し人気チョコレートブランドは?義理と本命の違いと職場での渡し方

2019年ホワイトデー(義理)お返し人気のクッキーランキング!職場の渡し方注意点は?