UltraJapan2018のチケット発売日と入手方法は?種類と価格や当日券も!
- 2017.12.24
- イベント・地域情報

なんとUltraJapan2018の開催が決定したわ!
開催日は2018年9月15日~17日の3日間よ。夢のような3日間がやってくる、ってわけね。
場所は今までと同じお台場特設ステージで行われるわ。
あの興奮が2018年も味わえるなんて9月が待ち遠しいわね。
でもその前に待っているのがチケットの争奪戦よ。
毎年有名なDJが参加しているから、チケットの入手はかなり難しくなっているわ。
アレッソやハードウェル、スティーブアオキなどが2017年は出演しているけれど、今年はどんなDJが出演するのかしら。
世界トップクラスのDJが出演間違いなしだから、ますますチケットを手に入れるのが難しくなるわよ。
そこでUltraJapanの気になるチケット情報について調べたわ。
- チケットの発売日はいつ?
- チケットの種類と価格は?
- 当日券の発売はあるの?
- 誰が出演するの?
こんな疑問にお答えするわよ。ぜひチェックしてみてね。
三大EDMイベントの1つであるEDC JAPAN2018についての記事も書いているから、こちらを開きながら残りの記事を読んでね。
UltraJapan2018のチケットの種類と価格はいくら?
チケットの種類は、通常のGAチケットが3日通し券・2日通し券・1日券の3種類あるの。
それとは別にVIPチケットがあるわ。VIPチケットには通し券がなくて、1日券だけの販売みたいね。
そして早割の購入時期によっても価格が変わるの。
早割は第1弾~第3弾まで3回に分けて発売されるのよ。
分かりづらいから、価格と発売日を一覧にしたわ。
発売日程 | GA3日通し券 | GA2日通し券 | GA1日券 | VIP1日券 | |
早割第1弾 | 12月22日(金)
18:00~ |
30,000円 | |||
早割第2弾 | 37,500円 | 26,000円 | |||
早割第3弾 | 40,000円 | 28,000円 | 15,000円 | 30,000円 |
今の時点ですでに早割第1弾は売り切れているから気を付けてね。
それぞれのチケットの定価も発表になっているわ。
- GA3日通し券 45,000円
- GA2日通し券 30,000円
- GA1日券 15,000円
- VIP1日券 30,000円
こう比較すると、早割券ってすごくお得なのね!
それなら3日通し券で3日間Ultra三昧って思うかもしれないけれど、3日間イベントってかなり疲れるから、体力とも相談して決めたほうがいいわよ。
早割のチケットは、発売して一瞬で売り切れちゃうから、発売時間の前にスタンバイしておくことが重要よ。
今のうちに公式のツイッターやインスタをフォローして、第2弾、第3弾の発売に備えておきましょ。
#ULTRAJAPAN 5周年🎊
2018年9月15日(土),16日(日),17日(月・祝)、#ULTRAJAPAN2018 開催決定!早割第1弾先着先行チケット販売スタート!
5周年のアニバーサリーイヤーとなるULTRA JAPAN 2018の更なる進化にご期待ください✨https://t.co/ZmbrDlpmZ9 pic.twitter.com/QMGVXCGSLm— Ultra Japan (@UltraJapan) 2017年12月22日
そして悩む要素があって、出演者が発表になるのはチケットを買った後になるってこと。
しかもタイムテーブルは出演者が発表になってからだから、かなり後になるわね。
2日通し券や1日券を買った場合、どの日に行くか悩んじゃうわよね。
当日券の販売はあるの?
公式サイトでは当日券については一切触れていないわ。
でも2017年では、『GO Ultra Today Pass』と称して当日券を発売していたみたいよ。
だから2018年でも発売される可能性は高いわね。
参考までに2017年の価格を載せておくわ。
- GA3日通し券:41,000円(税込)
- GA1日券:15,000円(税込)
- VIP1日券:32,000円(税込)
載っていないチケットがあるってことは、前売りの段階で売り切れているってことね。
でも価格を見ても分かるように、通し券やVIP券は定価より少し高め。
この値段を払うなら、なるべく前売りチケットで購入したいわよね。
それに2015年のUltraJapanでは当日券の販売はされていなかったの。
当日券が販売されない可能性もあるから、当日券を買うって決めるのはおすすめしないわ。
チケットを探すならチケットストリートがおすすめな理由
最近チケットキャンプが営業停止になったニュースが話題になったわね。
チケットキャンプが使えなくなったなら、オークションに頼るしかないって思ってる人もいるんじゃないかしら。
でもオークションよりチケットストリートをおすすめするわ!
売り手の手数料がかからないサイトだから、正規の値段に近い値段のチケットが多く出品されているの。
決済の仕組みもしっかりしていて、チケットストリートが仲介に入っていて、商品が届いたのを確認してから出品者にチケット代金が支払われる仕組みよ。
もちろん、商品が届かなかった場合は、振り込んだお金が戻ってくるから、安心して利用できるわ。
チケットの掲載数は12万枚以上と数も豊富だから、たくさんのチケットの中から希望のチケットを選ぶことができるわよ。
音楽フェスのチケットも多く出品されているから、のチケットが発売になったら、おそらくチケットストリートでも出品されるんじゃないかしら。
チケットストリートって何?利用したことないわって人のために、チケットストリートについて調べてみたわ。
チケットストリートの安全性や評判は?手数料やキャンセル料についても調査!
UltraJapanの出演者と注目DJはだれ?
UltraJapan2018のラインナップはまだ発表になってないから、2017年の出演者を紹介するわ。
Main Stage
Alesso/Steve Angello/Nicky Romero/Deorro/Sam Feldt/Tokoto Mitomi/Raiden/Mykris/Banvox/Hardwell/Knife Party/Slushii/Nick Martin/Ksuke/Justin Oh/Devarra/Junior & Royal/Steve Aoki/Kygo/Rezz/Getter/Frank Walker/Yasutaka Nakata/Florian Picasso/TJO/The Chainsmokers/Tiësto
Live Stage
Empire Of The Sun/Porter Robinson/WEDNESDAY CAMPANELLA/XXX$$$&MASIA ONE/CHANMINA/TEDDYLOID LIVE/KSHMR/MONSTER RION/HABANERO POSSE/MOE/PENDULUM/CROSSFAITH/MIYAVI/DJ AKI+YUUKI/YAMATO/TCHAMI/UNDERWORLD
RESISTANCE
SETH TROXLER/EATS EVERYTHING/TAKKYU ISHINO/NAOKI SERIZAWA/TERRY/NIC FANCIULLI/STEPHAN BODZIN LIVE/FUMIYA TANAKA/OSAMU M/DJ OGAWA/MUSHXXX/JOSEPH CAPRIATI/JON RUNDELL/KEN ISHII/SEKITOVA/ALYN/BAGAGEE VIPHEXI3/SASHA | JOHN DIGWEED/CARL COX
PARK STAGE
AK/JUNKILLA/DJ BAKU/DJ HOKUTO/2 WASTED/DJ MAAR/DJ YOGURT/SESCO/MONKEY TIMERS/OKADADA/JOMMY/DJ KEKKE/YUKIBEB/KAZUSA/VANDAL ROCK/S2
ワタシの注目しているDJは、Alesso, Nicky Romero, Hardwell, Tiësto, Mitomi Tokotoの6人よ。
最初の5人は世界的に有名なDJだから、知っている人は多いんじゃないかしら。
最後に紹介したMitomi Tokotoは日本のDJで、人気急上昇中のゴーゴーダンサー「Cyber Japan Dancer’s」のプロデューサーなの。
メロディックなサウンドを作りあげるDJで、ジブリの曲を使ったCDも出しているから、曲を聞けば聞いたことがある人もいると思うわ。
「CyberJapan Dancer’s」のダンサーさんも綺麗な人ばかりだから、ぜひ注目してほしいわ。
知ってるDJだけじゃなくて、知らないDJを新しくしる機会としても素晴らしいイベントよね。
3日間の開催だから、2018年も同じくらいの人数が出演すると予想されるわ。
もちろん世界的トップDJの参加も確実だから、どの日に参加しても大満足の1日になるわね。
まとめ
お台場がいつまで使えるのか不安だけどUltraJapan2018の開催が決定してよかったわ。
この規模のEDMのイベントが開催されるなんて、日本じゃ珍しいもの。
徐々に浸透してきたUltraJapanだから、2018年以降も継続して開催してほしいわね。
大人気すぎてチケットの争奪戦が激しいけれど、パソコンの前にスタンバイしてしっかりゲットして楽しみましょ!
三大EDMイベントの1つ、EDC JAPANについての記事も書いているからこちらもチェックしてね。
スポンサーリンク
コメントを書く