スタバで何を頼んだらいい?おすすめ冷たいドリンク5選

NO IMAGE

スタバで何を頼んだらいいか分からないあなたのために、前回はおすすめの温かいドリンク編を紹介したわね。

これから暑くなってくる季節、温かいドリンクより、冷たいドリンクが飲みたくなるわよね。

今回はおすすめの冷たいドリンクを紹介するわよ。

おすすめのドリンク診断

前回のおさらいをするわね。

スタバで何を頼もうか悩んだとき、考えてほしいポイントが3点あったわよ。

  • 温かい飲み物か、冷たい飲み物か
  • コーヒー系か、コーヒー以外か
  • 甘いか、甘くないか

さて、今の気分はどんな気分かしら?

冷たくて、コーヒー系の甘い飲み物

おすすめの飲み物は、『アイスのカフェモカ』『ダークモカチップフラペチーノ』『アイスキャラメルマキアート』『キャラメルフラペチーノ』の4点ね。

その中でも、1番のおすすめは『キャラメルフラペチーノ』よ。

コーヒーフラペチーノに、キャラメルシロップを入れて、上からホイップクリームとキャラメルソースをかけたドリンクよ。

キャラメルの甘さがたくさんの人に愛されているドリンクなの。

個人的に試してもらいたいのは、有料になるけど、チョコチップの追加よ。

チョコチップの甘さや、つぶつぶした触感が美味しい贅沢な気分のドリンクになるわよ!

自分へのご褒美ドリンクにオススメよ。

冷たくて、コーヒー系の甘くない飲み物

ちょっと種類が少ないんだけど、おすすめは『アイススターバックスラテ』『コーヒーフラペチーノ』『ドリップコーヒー』かしらね。

 

その中でもおすすめは『ドリップコーヒー』よ。

え?って思ったあなた!

シンプルだけど、ドリップコーヒーって奥が深いのよ。

まずは何も加えずに、シンプルにそのままのの美味しさを楽しむのよ。

でも、ワタシは有料になるけど、ヘーゼルナッツシロップの追加がおすすめ!

ナッツの香ばしさが追加されて、いつもと違った美味しさが楽しめるのよ。

期間限定でバレンシアオレンジシロップがあるときは、それも美味しいわよ。ぜひ追加してみてちょうだい。

オレンジの爽やかさが追加されて、ひそかに毎年人気のカスタムなのよ。

 

冷たくて、コーヒー以外の甘い飲み物

ここでおすすめするのは、『抹茶クリームフラペチーノ』『ダークモカチップクリームフラペチーノ』『バニラクリームフラペチーノ』の3種類よ。

 

中でもおすすめはやっぱり『ダークモカチップクリームフラペチーノ』よね。

ミルクとダークチョコレートパウダー、そしてチョコレートチップを氷とブレンドした、クリーミーな味わいのフローズンビバレッジよ。

夏だけじゃなくて、一年中人気のフラペチーノね。

ワタシのおすすめは、上から更にチョコレートソースをトッピングするのよ!

チョコレート感がアップされて、チョコレート好きさんも大満足のドリンクになるわ。

 

ここでもう一つおすすめしたいのが『抹茶クリームフラペチーノ』よ。

ワタシは抹茶系のこっちのドリンクがオススメね。

ホット編でも紹介した抹茶のドリンクだけど、冷たいものだとフラペチーノになるの。

ホイップクリームが足される分、温かいドリンクよりクリーミーでまろやかな感じになるわよ。

ワタシは、これをシロップ抜きで、パウダー多めで頼むのがイチオシ!

シロップの甘さじゃなくて、抹茶だけの甘さだから、甘さも上品で、おまけに抹茶感もアップするから大好きなの。

抹茶ラブな貴方なら、一度は試してほしいわね。

冷たくて、コーヒー以外の甘くない飲み物

これはとても悩んだわ。おすすめするのは『アイスティー』『マンゴーパッションティーフラペチーノ』の2種類ね。

 

 

 

冷たくて、甘くない飲み物が少ない中、ワタシの一押しは『アイスティー』よ。

ブラックティーじゃなくて、パッションティーがおすすめ。

 

ハイビスカスや、ローズヒップの赤い色がきれいだし、オレンジピールとレモングラスがブレンドされてるから、甘酸っぱい爽やかな仕上がりになってるの。

夏場にさっぱりとゴクゴク飲めちゃうわよ。

酸っぱすぎるっていう人は、シロップを少し足してもいいかもね。

 

まとめ

おすすめドリンクの冷たいドリンク編はいかがだったかしら?

定番の冷たいドリンクは、甘いものが多い傾向にあるわね。

でも、夏季限定でリフレッシャーズっていう、爽やかドリンクのシリーズが毎年出てるの。

ミルクが入らないさっぱりとした夏向きのドリンクだから、発売したら頼んでみるといいわ。