スタバ新店舗・表参道ヒルズ店のアクセス方法や行き方・混雑状況は?イベントや電源も
- 2019.03.29
- スタバ

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs862609/30happy-life.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs862609/30happy-life.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
すごく意外なんだけど、表参道ヒルズにスタバは入ってないのよね。
表参道で買い物したときに、表参道ヒルズにスタバがあったら便利なのに…って思ったことない?
東急プラザにスタバがあるけれど、6階にあるから行くのがちょっと面倒なのよ。
それがなんと、表参道ヒルズにスタバの新店舗がオープンするの!
新しいスタバには行ってみたいけれど、混雑状況とかアクセス方法が気になって調べてきたんじゃないかしら?
そこで、スタバに年5万円以上使う、新作ドリンクは必ず飲むワタシが表参道ヒルズにオープンする新店舗について調べたわ。
というわけで今回は、
- スタバ新店舗・表参道ヒルズ店のアクセス方法・行き方について
- 表参道ヒルズ店の混雑状況や待ち時間
- オープン記念のトークイベントに参加する方法
- 表参道ヒルズ店に電源があるか
と言った内容について調べたから、スタバ表参道ヒルズ店に行く際の参考にしてね。
京都の新店舗「京都BAL店」についても調べているから、こちらもチェックしてみてね。
スタバ新店舗・表参道ヒルズ店のアクセス方法・行き方は?
表参道エリアにスタバっていくつか店舗があるけれど、そういえば表参道ヒルズにスタバってなかったの。
ついに2019年4月12日にスターバックス表参道ヒルズ店がオープンするのよ!
表参道で買い物する合間にスタバで休憩することができるからとっても便利だわ。
スターバックスコーヒー 表参道ヒルズ店
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ
営業時間:平日7:00-22:30/土日祝 8:00-22:30
開店日:2019年4月12日(金)
“バイオフィリックデザイン”という人と自然が調和したデザインを採用しているの。
バイオフィリアが『生命や自然への愛』という意味なのよ。
直訳すると「生命や自然への愛」を考えたデザインという意味になるわね。
なんで人間と生命や自然への愛を考えてデザインするかというと、人と自然の調和を行うことで健康や幸福度が増すという、研究結果が出ているからなの。
バイオフィリックデザインによって、人々の生産性、幸福、ストレスの軽減などといった効果があるのよ。
表参道ヒルズのスタバに行けば、よりリラックスできたり、仕事や勉強が捗ったりするってことね。
表参道ヒルズ店の混雑状況や待ち時間はどれくらい?
スタバってどこも混んでるイメージがあるんだけど、表参道ヒルズ店のスタバはどれくらい混雑するのかしら?
表参道ヒルズ店のスタバは2019年4月12日にオープンだから、周辺店舗の混雑状況から予想してみるわ。
スタバの待ち時間って、席数の多さも関係していると思うの。
そこで、一番近い東急プラザ店の席数と比較してみたわ。
東急プラザ店:104席(店内90席/テラス14席)
表参道ヒルズ店:80席
席数は東急プラザ店のほうが多いわ。
面積は広くてゆっくりできるけれど、席は少なめね。
104席ある東急プラザ店でさえ、海外からの観光客や買い物中の女性、仕事中のサラリーマンなどで混雑しがちなのよ。
レジも並ぶし、席がないから結局テイクアウトにしたり、夕方はちょっと不便なのよね。
いつも東急プラザのスタバは混んでるなぁ😂笑
— ゆかりん (@ymyk09) 2017年10月10日
実際に利用した人も、混んでるって印象持ってる人もいたわ。
表参道ヒルズ店は、その東急プラザ店より20席も少ないから、土日の夕方は満席で座れない状態になりそうよ。
お客さんも多そうだから、ドリンクを注文してから受け取るまでの時間も15分以上かかりそうね。
「座れないかもしれない」
「注文に時間がかかる」
といった気持ちでお店に行くのがいいんじゃないかしら。
(2019.4.26追記)
実際に表参道ヒルズ店のスタバに行ってきたわ。
平日だったけれど、15時半を過ぎると店内が混んできて、席を確保できない人が出てきたわね。
15時ぐらいまでなら、席に座ってゆっくりコーヒーが飲めるわよ。
緑にあふれているから、とても明るい店舗で過ごしやすいわね。
ゆったりとした席の配置になってるから、ゆっくりリラックスできそう!
ただし、あまり席数は多くないから、夕方遅くなると混雑して座れない可能性も高そうね。
オープン記念のトークイベントに参加する方法は?
表参道ヒルズ店のスタバでは、オープン記念のトークイベントが開催されるのよ。
『スターバックスは今、なぜ表参道の新店に”バイオフィリックデザイン”を取り入れたのか』をテーマに、空間デザインブランド「パーカーズ」とスタバがトークセッションを行うの。
参加費は無料で、人数は100名募集しているわ。
Peatixから申し込めるから、気になる人はチェックしてみてね。
テーマ:Indoor Park Talk Show vol.9 時間と空間をデザインする
~スターバックスは今、なぜ表参道の新店に”バイオフィリックデザイン”を取り入れたのか~
日時:2019年4月26日(金)
開場 17:30 / 開始 18: 00 / 終了予定 20:30
場所:PORTAL POINT GALLERY 表参道駅から徒歩4分
住所:東京都港区北青山3丁目5−6 青朋ビル 本館
参加費:無料
募集:100名
電源がある店舗なのかチェック!
残念ながら、表参道ヒルズ店は電源付きの席はなかったわ。
1人用の席や、作業にピッタリの8人くらい座れる長机があったんだけど、どの席にも電源は付いてなかったの。
地下なのにとても緑にあふれていて明るい店舗なんだけど、電源がないから充電しながらの作業は難しいわね。
また、店舗は地下にあるからスマホの電波などは入りにくいわ。
スターバックスwifiは快適に繋がるけれど、それ以外のwifiは繋がりにくい可能性もあるから、注意してね。
まとめ
スタバの新店舗・表参道ヒルズ店について調べたわ。
- オープン日:2019年4月12日(金)
- 面積は広いが席数は多くないので、混雑する可能性が高い
- オープン記念のトークイベントが開催される
今まで表参道ヒルズにスタバがなかったことが不思議だわ。
表参道ヒルズのスタバは人と自然が調和したデザインだから、とてもリラックスできそうね。
買い物ついでに利用しやすい場所だから、ぜひ利用したいわ。
京都の新店舗「京都BAL店」についても調べているから、こちらもチェックしてみてね。
-
前の記事
ドルチェグスト・スタバカプセルの種類や購入方法は?販売店舗や通販最安値・評判も 2019.03.29
-
次の記事
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』フル動画を無料で視聴する方法は?アニチューブやアニポも 2019.12.03
コメントを書く