ドルチェグスト・スタバカプセルの種類や購入方法は?販売店舗や通販最安値・評判も
- 2019.03.29
- スタバ

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs862609/30happy-life.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
スタバのコーヒーは好きなんだけど、もっと簡単に家で楽しめたらいいのに…って思ったことない?
ドリップタイプはちょっと手間がかかるし、スティックタイプは味がイマイチなのよね。
そんなあなたにおすすめしたいのが、ネスカフェのドルチェグストよ。
実は、ドルチェグストでスタバ専用カプセルが販売されることになったの!
年間5万円以上スタバに費やすワタシがスタバ専用カプセルの種類や評判をチェックしてみたんだけど、手軽にスタバの味が楽しめるとあってドルチェグストが欲しくなっちゃったわ。
そこで今回は、
- ドルチェグスト「スタバ専用カプセル」の種類と購入方法
- スタバ専用カプセルの販売店舗や通販最安値
- ドルチェグストのスタバ専用カプセルの評判
について調べたわ。
ドルチェグスト「スタバ専用カプセル」の種類と購入方法は?

ついに、家でも簡単にスタバのコーヒーやカプチーノが楽しめるようになるのよ。
ドルチェグストからスタバ専用カプセルが販売されるの!
ネスレのオンラインショップや、イトーヨーカドーやイオン、声優など全国のスーパーなどで販売される予定よ。
今回販売される専用カプセルは全部で5種類あるわ。
それぞれ簡単に説明するわね。
ハウスブレンド(アメリカーノ)
スターバックスのコーヒー豆といったら、「ハウスブレンド」が定番人気よね。ナッツやカカオを思わせる味わいに、豊かな香りやコクが見事に調和した風味が特長よ。
一番ベーシックでマイルドなブレンドだから、一番飲みやすいわ。
ライトノートブレンド(アメリカーノ)
軽やかなコクと程よい酸味が楽しめるブレンドよ。スッキリとしていて、あまり苦みもないから、こちらも飲みやすいブレンドね。
軽めの焙煎だから、苦いコーヒーが苦手な人でも飲みやすいわよ。
コロンビア(エスプレッソ)
スタバのエスプレッソのなかでは、割と定番の豆ね。コロンビアはナッツを感じさせる味わいが特長よ。
エスプレッソだかかしら?結構苦いから、ミルクを入れて飲むのがおすすめね。
カプチーノ
スタバの定番ドリンクの一つ、カプチーノが家でも簡単に飲めるようになるのね。
カフェで飲む 1 杯のような、きめ細やかな泡立ちのミルクが楽しめるわ。
ラテマキアート
こちらはラテではなくて、コーヒーが多めのマキアートよ。
コーヒーの苦みと、コクのあるミルクのなめらかで繊細な口あたりが楽しめるわ。
販売店舗や通販最安値が知りたい!
スタバ専用カプセルが販売されるのは、全国のスーパーやネスレのオンラインショップよ。
通販限定じゃなくて、スーパーでも購入できるっていうのは気軽に購入できていいわね。
他にも、楽天でも取り扱っている店舗を発見したわ。
最新の価格は下の画像からチェックしてね。
|
ネスレのオンラインもいいけれど、楽天だとポイントが貯まるのが嬉しいわね。
このお店なら、送料無料で購入できるから、欲しくなったらいつでも購入できるわ。
しかも、楽天のポイントが貯まるから、貯まったポイントで別の味を購入することだってできるわね。
アマゾンでも同様に販売しているわ。
配送料は無料だから、アマゾン派の人はこちらからチェックしてね。
Yahooショップでも販売していたけれど、取り寄せで1ヶ月ほどかかると書いてあったから、楽天市場のほうが早く着くわよ。
ドルチェグストのスタバ専用カプセルは美味しいのか評判を調べてみた
ネットでも、ドルチェグストのスタバ専用カプセルが気になってる人はたくさんいたわ。
さっそく試した人の感想を発見したわよ。
昨日見つけたスタバのドルチェグストで、久々何も無い休日✨の贅沢☕
スタバなうᐝ♪
カプチーノᐝ#ドルチェグスト#スタバ pic.twitter.com/wvifav3z7q
— 船乗りのヨメ (@funanorinoyome) 2019年3月30日
スタバのドルチェグスト✨ もうドラッグストアに売ってた 家でスタバ飲めるなんて最高❗ 美味しいです☕ pic.twitter.com/TghVRZf41t
— ゆあら (@yuara93) 2019年3月29日
結構お店の味に近いみたいね。
早速家でスタバ気分を味わってる人を見て、うらやましくなっちゃったわ。
カプチーノならミルクが入ってる商品だから、飲みやすそうね。
毎日スタバのカプチーノで一日をスタートできて、ハッピーに一日が始められるんじゃないかしら。
スタバ専用カプセルを使うには、ドルチェグストの専用マシンが必要になるわ。
これを機に、ドルチェグストを導入して、毎朝スタバのコーヒーでスタートする幸せな一日にしてみない?
下のリンクから申し込むと、1万円するマシンが無料で使えるのよ。
ドルチェグストの詳細については、こちらをチェック↓
まとめ
ドルチェグストのスタバ専用カプセルについて調べたわ。
- 専用カプセルはスーパーやネスレのオンラインショップで購入できる
- 販売されるカプセルの種類は全部で5種類
- スタバ専用カプセルでコーヒーを入れるには、専用のマシンが必要
ドルチェグストのマシンと、スタバ専用カプセルがあれば、家で毎日スタバのコーヒーが飲めるわ。
約1万円するドルチェグストのマシンは下のリンクから申し込むと無料で使えるのよ。
とってもお得だから、この機会に使ってみてね。
-
前の記事
スタバ新店舗・京都BAL店のアクセス方法や行き方・混雑状況は?限定メニューや電源も 2019.03.17
-
次の記事
スタバ新店舗・表参道ヒルズ店のアクセス方法や行き方・混雑状況は?イベントや電源も 2019.03.29
コメントを書く