さくらフルミルクラテのおすすめカスタム3種を紹介!カロリーや販売期間も!
- 2019.02.08
- スタバ

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs862609/30happy-life.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
まだまだ寒い日が続くけれど、スタバは一足早く春を感じることができるわ。
毎年大人気のさくらドリンクが販売されるのよ!
桜とストロベリーの風味がマッチして、すごくほっこりする優しい味なのよね。
毎年微妙に味が変わるから、過去のさくらシリーズを思いだしながら飲むのも楽しいわ。
大人気のさくらドリンクは、普通に飲むのも美味しいし、カスタムして飲むのもおすすめよ。
そこで、
- 「さくらフルミルクラテ」ってどんなドリンク?
- おすすめカスタム3種を紹介!
- カロリーや販売期間も気になる!
と言った内容について調べたわ。
この記事を読んで、スタバで春を先取りしちゃいましょ!
さくらフラペチーノについてはこちらでチェック!
「さくらフルミルクラテ」ってどんなドリンク?
スターバックスは、一足早く春の気配がするわ。
今年も、あの大人気のさくらドリンクが販売されるのよ!
今年のさくらシリーズのドリンクは、桜とストロベリーの2つのフレーバーがベースになっているの。見た目が、まるでお花見をしている気分になる可愛い商品よ。
『さくらフルミルクラテ』は、満開の桜が風に吹かれて花びらが舞い降りる瞬間をイメージしているの。可愛いけれど儚げな感じで素敵!
桜とストロベリーが組み合わさった、春っぽい味のクリーミーなラテなのよ。
さくらの花びらに見立てたチョコレートは、淡いほうがさくら風味で、濃いほうがストロベリー風味となっているわ。
2色のチョコレートの花びらが重なり合って、花びらが舞い散る、満開の桜を表現されているの。
毎年このさくらのドリンクが楽しみで、寒いけれど春の気分を味わえるのが楽しみだわ。
2/15(金)から『#さくらフルフラペチーノ® / #さくらフルミルクラテ』が新登場!
視界一面に広がる、満開の桜をイメージしたビバレッジで、ひと足早い春の訪れを感じてみませんか🌸お楽しみに! pic.twitter.com/4wZJ3Xdehb— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) 2019年2月7日
おすすめカスタム3種を紹介!
それでは、ワタシの独断と偏見によるおすすめカスタムを紹介するわね。
なるべくさくらの風味を残したいから、普段よりカスタムは控えめにしたわ。
おすすめカスタムその1
「豆乳に変更」
まず最初は、鉄板のカスタム「豆乳」に変更しちゃいましょ!
豆乳の優しくてまろやかな味が、さくらの風味とぴったり!これは絶対試してほしいカスタムね。
さくらの風味と豆乳のまろやかさがマッチして、さらに和の雰囲気がアップするわ。
本来の味を邪魔しないから、さくらの味を楽しみたい人にもおすすめできるカスタムね。
おすすめカスタムその2
「ホワイトモカシロップ追加、キャラメルソース追加」
次に紹介するのは、甘さを追加した「ホワイトモカシロップ」のカスタムよ。
さくらやストロベリーの味と、ホワイトモカシロップの味も相性抜群!
ホワイトモカシロップのミルキーな甘さは追加されるけれど、決してさくらやストロベリーの味は消されないから安心してね。
さらに上から、キャラメルソースを追加しちゃいましょ。
キャラメルソースなら、さくらの風味を消さずに味の変化を楽しむことができるわ。
普通の「さくらフルミルクラテ」とちょっと違ったドリンクを飲みたい人にオススメよ。
おすすめカスタムその3
「低脂肪乳に変更、チョコレートソース追加」
最後に紹介するのは、ほんのりチョコレートカスタムよ。
ここで追加するチョコレートはシロップじゃなくてソースなの。
モカシロップを追加してしまうと、さくらやストロベリーの風味を消してしまう可能性があるから、あまりお勧めしないわ。
低脂肪乳にするとミルク感が和らいで、さっぱり飲めるようになるのよ。
ミルク感はさっぱりするけれど、チョコレートソースでコクを出してさくらとチョコレートの味を楽しみましょ。
チョコレートソースなら見た目も可愛いままだから、写真映えを狙う人にもピッタリね。
カロリーや販売期間も気になる!
それでは最後に、カロリーや販売期間を調べたわ。
「さくらフルミルクラテ」はホットのみで、ショートからベンティまでサイズが選べるのよ。
単位:kcal | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
牛乳 | 278 | 396 | 513 | 619 |
低脂肪乳 | 248 | 351 | 453 | 544 |
無脂肪乳 | 217 | 305 | 393 | 470 |
豆乳 | 273 | 389 | 504 | 608 |
価格は、ショート440円/トール480円/グランデ520円/ベンティ560円となっているわ。
販売期間は2019年2月15日(金)~2019年3月19日(火)の約1ヶ月間とフラペチーノより長めの設定になっているわ。
長い間さくらが楽しめるから、いろんなカスタムを試すこともできそうね。
まとめ
「さくらフルミルクラテ」のおすすめカスタムについて調べたわ。
- 販売期間は2019年2月15日~2019年3月19日の約1ヶ月間
- さくらの風味を損なわないように、控えめのカスタムがオススメ
- 一番おすすめのカスタムはシンプルに「豆乳」カスタム
一足早く春を感じることができるさくらシリーズのドリンクは、毎年大人気ね。
ラテは販売期間が長いけれど、人気の商品だから売り切れてしまう可能性もあるし、とりあえずは早めに飲みに行くほうがいいわよ。
さくらフラペチーノについてはこちらでチェック!
-
前の記事
バレンタインカスタマニアフラペチーノのおすすめカスタムは?カロリーや販売期間も調査! 2019.01.10
-
次の記事
さくらフルフラペチーノのおすすめカスタム3種を紹介!カロリーや販売期間も! 2019.02.09
コメントを書く