ピーチピンクフルーツフラペのおすすめアレンジは?カロリーや販売期間も調査!
- 2018.07.13
- スタバ

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs862609/30happy-life.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
今年の夏も、嫌になるぐらい暑い日が続いているわね。
こんな日はスタバで冷たいフラペチーノとか飲みたくならない?
最近は「ティーバナフローズンティー」とか「リフレッシャーズ」とか、さっぱり飲めるのがたくさん販売されているわ。
けれど、ワタシのイチオシは
『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』よ!
7月21日に発売する限定のフラペチーノなの。
全身ピンクの可愛いドリンクで、フルーツ感たっぷりのフラペチーノなのよ。
ちょっと気になってきたんじゃない?
そこで、
- 『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』ってどんなドリンク?
- 『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』のカロリーと販売期間は?
- 『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』のおすすめカスタム!
について調べたわ。
この記事を読めば、今すぐピーチピンクフルーツフラペチーノが飲みたくなっちゃうわよ。
スタバについて他にも記事を書いているから、こっちもチェックしてね。
『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』ってどんなドリンク?
今年も桃のフラペチーノが発売することが発表になったわ。
前回発売になった桃のフラペチーノもすごく美味しかったから、かなり期待しているのよね。
さて、今年の『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』はどんな味なのかしら?
今年のピーチは夏向けにアレンジされた、さっぱりしたフラペチーノみたいね。
ピーチ以外にも数種類のフルーツをブレンドして、贅沢感と幸せ感があふれる1杯になっているの。
ホイップまでピンクの可愛いフラペチーノだから、写真映えもするわね。
甘いピーチ果肉や歯ごたえのある食感だけじゃなくて、ストロベリーの甘みやピンクグレープフルーツのほろ苦さなどが加わっているわ。
さらに、隠し味としてグアバのピューレや、ピンクグレープフルーツの果汁も入っているんですって。
それだけじゃなくて、ホイップにもピーチ果汁が入っていて、ピンク色のホイップなのよ。
ピンク色のホイップなんて、めっちゃ可愛い!
新たに進化したピーチのフラペチーノの完成ね。
ピーチ以外にもたくさんのフルーツが入っているけれど、しっかりピーチの味がするのよ。
結構ピーチネクター感あり。
時々ストロベリーやグアバの味がするけれど、ほとんど気にならないわね。
ごろごろとしたピーチの果肉が入っていて、すごく豪華なの!
豪華すぎて果肉がストローに詰まるのよ。
ワイドストローなのに詰まるってどういうこと…笑
とにかく、全身ピンクのフラペチーノが可愛すぎたわ!
ミルクやシロップの甘さじゃなくて、フルーツの甘さって感じだから、トールサイズでも飲み干せると思うの。
ピーチが好きな人にはぜひ飲んでほしいフラペチーノよ。
『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』のカロリーと販売期間は?
発売前から期待が高まる『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』だけど、いつから発売なのかしら?
販売期間は2018年7月20日(金)~2018年8月30日(木)の約1ヶ月間となっているわ。
サイズはトールサイズ限定で、価格は620円となっているの。
けれど、大人気が予想されるから、早くに終了しちゃう可能性は充分にあるわね。
飲みたい!って思ってる人は、早めにスタバに飲みに行ったほうがいいわよ。
そして、気になるカロリーだけど、242kcalで思ったより低めね。
ミルクやクリームじゃなくて、フルーツがたくさん使われているから、カロリーが低めなのかもしれないわ。
ティーバナフローズンティーよりは高いカロリーだけど、定番のフラペチーノよりは低いから安心して頼めるわね。
『ピーチピンクフルーツフラペチーノ』のおすすめカスタム!
それでは最後に、ワタシのおすすめカスタムを紹介するわ。
フルーツ系のフラペチーノだから、とりあえずはそのまま飲むのがおすすめね。
おすすめカスタムその1
『シトラス果肉追加、バレンシアシロップ追加』
フルーツ感増し増しのフルーティーアレンジね。
ピーチピンクフルーツフラペチーノには、ピーチ以外にもピンクグレープフルーツも入っているから、シトラス果肉やバレンシアシロップも相性抜群よ。
ストロベリーやピンクグレープフルーツが入っているから、元々すっきりしたフラペチーノだけど、さらに爽やかな味になると思うわ。
フルーツ感も増して、さらに夏らしいスッキリと飲めそうね。
フルーツ感は増すけれど、シロップも追加するから、甘さは控えめにならないわ。
甘さを控えめにしたい場合は、シロップを追加じゃなくて変更にするといいわね。
おすすめカスタムその2
『ホワイトモカシロップ追加』
フルーツたっぷりのフルーティーな甘さがあるフラペチーノだけど、もう少し甘くしたいってあなたにおすすめのカスタムよ。
ここは定番のホワイトモカシロップを追加しましょ。
ホワイトモカシロップなら、ピーチの甘さと喧嘩することなく、上手くなじんでくれるはず。
色も淡いピンクに変化して、さらに可愛くなっちゃうわよ。
ホワイトモカシロップ以外にも、バニラシロップもあうと思うから、ぜひ両方試してみてね。
おすすめカスタムその3
『キャラメルソース追加』
最後はちょっと冒険のキャラメルソース追加のカスタムよ。
キャラメルのちょっと香ばしい感じが、いつもと違う味に仕上がるわ。
レジで売っているキャラメルワッフルもトッピングしたら、ピーチタルトみたいになって、デザートを食べてるような気分になりそう…!
ちょっと変わったピーチピンクフルーツフラペチーノを飲みたいときに、チャレンジしてみてね。
まとめ
「ピーチピンクフルーツフラペチーノ」について調べたわ。
大人気だったピーチのフラペチーノの進化版なのよ。
前のネクタリンピーチフラペチーノより、さっぱりと飲めるようにピンク色のフルーツたっぷりで仕上がっているわ。
今回も大人気が予想されるから、早めにスタバに行くことがおすすめよ。
スタバについて他にも記事を書いているから、こっちもチェックしてね。
-
前の記事
Amazonプライムをスマホから退会(解約)する方法まとめ!注意点と手順を調べてみた! 2018.07.09
-
次の記事
DUO「ザクレンジングバーム」の使い方や効果・口コミは?販売店舗や種類を調査! 2018.07.15
コメントを書く