フリッパーズ代官山店の混雑や待ち時間はどれくらい?限定メニューも調査!

NO IMAGE

日本でのパンケーキブームは根強いわね。

東京をはじめ、有名都市では人気のパンケーキ店が次々と新しい店舗をオープンさせているわ。

ナイフで切れないふわふわすぎるパンケーキで有名な『Flipper’s(フリッパーズ)』が新しい店舗をオープンさせるのよ。

場所はなんと代官山!

代官山限定のメニューもあるみたいだし、これは絶対行くしかないわ!

気になるオープン日や、限定メニューの詳細について調べてみたわ。

オープンまでに、この記事で予習してから行きましょ。

 

フリッパーズ代官山店はどれくらい並ぶ?

フリッパーズ代官山店は、2017年11月17日(金)にオープンの予定なの。

場所は代官山駅正面を出てすぐの場所にあるわ。

おそらく以前にサラベスの代官山店があった場所の近くじゃないかしら。

駅からすぐの場所だから、すごくアクセスのいい店舗ね。

 

住所:東京都渋谷区恵比寿西1-35-16 1F

営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)

 

 

オープン記念で代官山限定のパンケーキが販売するらしいわ。

どんなパンケーキかというと、『奇跡のパンケーキ 山形ラ・フランスとロイヤルミルクティー』

ラ・フランスのコンポートが丸ごと1個のっているとても贅沢なパンケーキよ。

贅沢なのはそれだけじゃなくて、ロイヤルミルクティーの香りがふわっと香るクリームと、バニラアイスクリームもトッピングされているの。

仕上げにかかっているほろ苦いキャラメルソースが、ちょっと大人な雰囲気を醸し出しているわ。

ラ・フランスのパンケーキってだけで美味しそうなのに、キャラメルソースがかかってるなんて贅沢すぎるわ!

絶対美味しいから、もうすでに食べたい気持ちがマックスよ。

販売期間は2017年11月17日(金)〜12月10日(日)と1ヶ月ぐらいしかないから、早めに食べに行きましょ。

【FLIPPER’S】 11.17 OPEN DAIKANYAMA ・ フリッパーズ6店舗目は代官山駅前オープン限定商品は、「山形ラ・フランスポワールとロイヤルミルクティー」!濃厚で上品な甘みの「ラ・フランス」を丸ごと1つ使ってます!ぜひ お試しくださいこの後…オープン限定商品、イベントの告知をどんどんしていきます。お楽しみに!! ・ #FLIPPERS#FLIPPERSPANCAKE#pancake#cafe#souffle#soufflepancake#dessert#팬케이크#망고#instapancake#instasweets#instafood#instasweet#instacafe#fruit#fruitpancake#fruitpancakes#mango#奇跡のパンケーキ#スフレパンケーキ#ふわふわパンケーキ#パンケーキ部#パンケーキ巡り#下北沢#吉祥寺#自由が丘#名古屋#名古屋ラシック#代官山 ・ 【FLIPPER’S 店舗】 ▪️下北沢 03-5738-2141 ▪️吉祥寺 0422-23-5979 ▪️自由が丘 03-5731-1185 ▪️名古屋 052-259-6254 ▪️香港(ハイサンプレイス)23672133 ※詳しくはプロフィールURLからSHOP LIST をご覧ください

FLIPPER’Sさん(@flippers.jp)がシェアした投稿 –

どれくらい待つの?

人気のパンケーキ店に待ち時間は必ずあるわね。

まず、店に入るまでに待つし、入ってからパンケーキが提供されるまでにも待つわね。

パンケーキとの対面までは、まるで忍耐力との勝負ね。

そこで、フリッパーズの混雑状況を調べてみたわ。

 

お店に入るまで、週末などは1時間~1時間半ぐらい並ぶみたいね。

開店直後や平日を狙えば、もう少し時間は短くなるかもしれないわ。

でも、オープンしたての代官山店はもっと長いと予想するわ。

名古屋店がオープンした初日は、なんと4時間も並んだらしいわよ。

きっと代官山店のオープン初日もそれくらい並ぶんじゃないかしら。

初日に行こうと思っている人は、覚悟をしていったほうがいいわよ。

オープン直後より、少し経ってから行くのがベストかもしれないわね。

 

さらに、オーダーしてからパンケーキが焼きあがるまでに、約30分ほどかかるみたい。

空いている時間帯なら、並んでから1時間ぐらいで食べられるかもしれないけれど、基本的に1時間以上かかると考えていたほうが無難かもしれないわ。

フリッパーズのパンケーキを食べに行くときは、時間に余裕をもって行きましょ。

 

なるべく並ばないでパンケーキを食べるには

ワタシは、食事とか遊園地とか、長時間並べないの。

だから、なるべく待ち時間が短いタイミングを狙って行くことが多いわ。

色々調査した結果、やっぱり待ち時間が短いのは、やっぱり平日みたいね。

しかも、オープン直後の時間や、夜の時間がすいてるわ。

平日でもティータイムは多少混雑しちゃうから、避けれるなら避けたほうがいいかも。

土日などの休みの日は、基本的に混んでるから、オープン直後を狙う以外は、間違いなく待つわね。

時間つぶしになるものを持っていくといいわよ。

 

絶対待ちたくない人におすすめ

パンケーキに並ぶのなんて嫌!って人におすすめするのは、これよ。


【送料無料】粉屋のパンケーキミックス 200g 4袋入1000円ポッキリ

そう、パンケーキミックス。

並ぶのが嫌なら、自分で焼いちゃいましょ。

お店のみたいな豪華な盛り付けにはできないかもしれないけれど、これが一番待ち時間が少なくて済むわ。

ホイップ乗せたり、フルーツ乗せたりすると、見た目も豪華になるから、ぜひ見た目にもこだわって作りたいわね。

パンケーキを作ること自体は、そんなに難しくないから、一度チャレンジしてみてもいいんじゃないかしら。

 

まとめ

奇跡のパンケーキ、フリッパーズが代官山の新店舗オープンが待ち遠しいわね。

オープン直後は混むだろうけど、都内の店舗も増えてきたから、各店舗の混雑も徐々に分散してくるんじゃないかしら。

代官山に、人気のパンケーキ店がオープンして、代官山のパンケーキ激戦区はさらに戦いが激しくなりそうね。

ラ・フランスのパンケーキが販売している間に、一度行ってみたいわ。