京都大作戦2018のチケット入手方法や当選倍率は?当日券や出演アーティスト予想も!
- 2018.04.07
- イベント・地域情報

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs862609/30happy-life.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
夏のフェスは「京都大作戦」から始まる!
っていう人もたくさんいるんじゃないかしら。
毎年大人気のフェスで、チケットの入手が難しくなっているわ。
そこで、
- 京都大作戦2018のチケット入手方法は?
- 京都大作戦2018の当選倍率は?
- 京都大作戦2018の出演アーティストを予想!
といった内容について調べたわ。
この記事を見れば、先行発売で落選した人もチケットを入手できるかもしれないわよ!
京都大作戦2018について他にも記事を書いているから、こっちもチェックしてね。
京都大作戦2018のチケット入手方法は?
大人気の京都で行われるフェス「京都大作戦」のチケットについて調べてみたわ。
まずは、イベントの概要を簡単に説明するわね。
日時:2018年7月7日(土)・8日(日) 9:30 開場 ・11:00 開演
終演時間:各日20:00予定
場所:京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ
(住所:京都府宇治市広野町八軒屋谷1)
夏の京都だから、かなり暑いフェスになりそうだわ。
毎年大人気でチケット抽選に外れてしまう人もたくさんいるのよね。
場所は宇治市だから、京都駅からおよそ1時間くらいかかるわ。
会場は駅から離れているみたいだから、駅からのアクセスもしっかりチェックが必要ね。
次にチケットの価格について調べたわ。
- 1日券:6,400円(税別)
- 2日通し券:12,400円(税別)
フェスのチケットって高いイメージがあったけど、2日通しで行ってもそんなに高くないのね。
もちろん指定席なんてなくて、全自由・整理番号無しよ。
そしてチケットの入手方法だけど、第1次先行はすでに終了しているわ。
当落の発表も終わっているから、京都大作戦2018のチケットを早くもゲットしている人がいるんじゃないかしら。
受付期間 2/9(金)12:00 ~ 2/28(水)23:59
当落発表/入金期間:2018年3月8日(木)12:00~3月16日(金)23:59
一般発売:5月26日(土)AM 10:00~~5月28日(月)23:59
まだ一般発売が残されているから、先行発売でゲットできなかった人も諦めちゃだめよ!
先着順じゃなくてエントリー抽選方式だから、忘れないように申し込みをすればOKね。
京都大作戦2018の倍率は?
京都大作戦って大人気のフェスで、年々チケットの競争率が上がっているのよね。
今までは4~5倍くらい、って予想している人が多かったみたいだけど、今年はどうなのかしら。
2017年は10周年ということで、3日間だったこともあり倍率は今までより高かったみたい。
2018年は今まで通り2日間のイベントに戻ったものの、京都大作戦の人気は益々高まっているわよね。
きっと、去年と同じ6倍くらいあるんじゃないかしら。
既に1次選考が終わっていて、半分くらいのチケットが決まっていると考えて問題ないと思うわ。
一般発売に残り全ての期待をかけるしかないわね。
京都大作戦2018の当日券はある?
京都大作戦では当日券の販売はなさそうね。
その代わりなのか、「マッチングシステム」というのが導入されているわ。
「マッチング(譲渡仲介システム)とは、チケットを購入したが、やむを得ない理由により、参加できなくなってしまったチケットを誰かに「譲りたい方」と、そのライブのチケットを「買いたい方」を抽選にて定価で仲介するシステムです。
引用:京都大作戦チケットサイト
最近の転売屋対策として、公式で対応しているみたいね。
さらに、入場券はICカード制で顔写真が入っているみたいだから、入り口でチェックされて追い返されちゃうのよ。
通常のチケット売買のサイトは利用できないと思ったほうがいいわ。
そこで、このマッチングシステムが役に立つってわけね。
ただし注意してほしいのが、受付期間が決まっているってこと。
期間内に申し込みや入金を済ませなきゃいけないから、こまめに公式HPをチェックする必要がありそうね。
京都大作戦2018の出演アーティストを予想!
フェスで一番気になるのは、やっぱり出演アーティストよね。
今のところ、主催の10-FEETしか発表になってないわ。
公演日が近づいたら誰が出演するのか発表になるわね。
そこで、誰が出演するのか勝手に予想してみました!
まずは、2017年の出演者をチェックしてみたわよ。
サンボマスター、SiM、竹原ピストル、10-FEET、Nothing’s Carved In Stone、My Hair is Bad
打首獄門同好会、Creepy Nuts、四星球、ヤバイTシャツ屋さん、夜の本気ダンス
Ken Yokoyama、The BONEZ、湘南乃風、10-FEET、東京スカパラダイスオーケストラ、Dragon Ash、FIRE BALL with HOME GROWN、RADWIMPS
藍坊主、Age Factory、GOOD4NOTHING、Crystal Lake、NAMBA69、NUBO、yonige
氣志團、SUPER BEAVER、dustbox、10-FEET、マキシマム ザ ホルモン、MAN WITH A MISSION、ROTTENGRAFFTY、WANIMA
ENTH、OVER ARM THROW、ガガガSP、SIX LOUNGE、SHANK、G-FREAK FACTORY、Dizzy Sunfist
スカパラとかRADWIMPS、マキシマム ザ ホルモンなど、大人気のアーティストばっかりね!
これは毎年大人気になる出演者だわ。
東京スカパラダイスオーケストラやサンボマスターは2018年も出演しそうよね。
個人的にはWANIMAも出演してほしいわ。
竹原ピストルさんも、アルバムを発売したばかりだし、出演する可能性が高いんじゃないかしら。
2018年は2日間と去年より1日少ないから、出演者は少し減るはずよね。
とは言え、かなり豪華な出演者になると予想されるから、誰が出演するのか期待しちゃうわね。
まとめ
年々人気が上昇している京都大作戦のチケットや出演者について調べてみたわ。
今年もチケットの争奪戦は間違いなしだから、先行発売だけじゃなくて、一般発売やマッチングシステムなど活用しちゃいましょ。
出演するアーティストも、豪華アーティストが出演間違いなしだから、発表が待ち遠しいわね。
京都大作戦2018について他にも記事を書いているから、こっちもチェックしてね。
-
前の記事
フリッパーズ京都三条店の混雑や待ち時間はどれくらい?場所や限定メニューも調査! 2018.04.07
-
次の記事
京都大作戦2018のオフィシャルグッズまとめ!電車やバスのアクセス方法も調査! 2018.04.08
コメントを書く