ランドセル「モデルロイヤルドラグーン」ARアプリの遊び方は?通販や最安値も調査!
- 2018.06.24
- イベント・地域情報

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs862609/30happy-life.com/public_html/wp-includes/media.php on line 1204
子供服やおもちゃの売り場で驚いたことがあるの。
最近のランドセルって、すごく種類が豊富なのね!
ワタシが小学生の時は、色なんて赤と黒ぐらいしかなかったし、オシャレなランドセルなんてなかったわ。
オシャレなランドセルの中でも、ひときわ男の子が好きそうな格好いいランドセルを見つけちゃったの。
「モデルロイヤル ドラグーン」というランドセルよ。
竜騎士をイメージしたランドセルで、エンブレムも入っていてオシャレなのよ。
どんなランドセルなのか気になるわよね。
そこで、
- ランドセル「モデルロイヤルドラグーン」ARアプリの遊び方は?
- ランドセル「モデルロイヤルドラグーン」の通販販売はある?
- ランドセル「モデルロイヤルドラグーン」の最安値は?
と言った内容について調べたわ。
この記事を読んで、お子さんに竜騎士のランドセルをプレゼントしちゃいましょ。
竜騎士ランドセルってどんなランドセル?

テレビを見ていたら、すっごいかっこいいランドセルを見つけちゃったわ。
これ、絶対男の子が好きそうなヤツよ(笑)
なんだったら、大人も買っちゃう人がいると思うわ。
それは、「モデルロイヤルドラグーン」っていう竜騎士をモデルにしたランドセルなの。
セイバンから発売されているランドセルで、CMもすっごい格好いいのよ。
仮面ライダービルドでこのランドセルのCMをやっていたわ。
最近のランドセルって、昔じゃ考えられないくらいオシャレなランドセルがたくさんあるわよね。
CMを見て、このランドセルが欲しい!って言われるお父さん・お母さんもたくさんいると思うの。
ARアプリの遊び方は?
実はこのランドセル、スマホのアプリで変身できるって知ってた?
遊び方はとっても簡単よ!
まずは、「天使のはねランドセルで変身しよう!-セイバン」をダンロードするの。
これはAndroid、iPhone両方共対応しているわ。
- ランドセルのエンブレムを読み取る
- 顔を認識させる
- 変身ボタンをタップ
- 子供にスマートフォンのカメラを向けたまま撮影
これで竜騎士に返信した子供の写真を取ることができるわよ。
保存したら、「#天使のはね」をつけてSNSへ投稿することもできるわ。
素敵な写真が取れたら、ぜひSNSでシェアしちゃいましょ。
ランドセル「モデルロイヤルドラグーン」の通販販売はある?
ランドセルは実際に店舗で試しながら買う人も多いと思うけれど、人気のランドセルだと売り切れてることがあるんじゃない?
そんな時に便利なのが通販よね。
「モデルロイヤルドラグーン」が通販で販売しているか調べてみたわ。
ランドセルって通販されてるのかしら、って不安に思ったけれど、あったわよ!
しかも結構たくさんの店舗で販売しているのね。
↑クリックで画像拡大
この写真だと分からないけれど、ランドセルの横にエンブレムが入っているの。
画像のランドセルをクリックしたら、大きい画像が見れるわ。
さらに、蓋を開いた前ポケットのところにも剣のシルエットが入っていて、すごくかっこいいの!
色は4色あって、黒ベースが3種類、青が1種類よ。
黒ベースは、ステッチの色が赤・ゴールド・ブルーと3種類選べるの。
同じ黒でもさり気ない違いがおしゃれだわ。
もう1つセイバンではなく、クラリーノという別のブランドなんだけど、同じような竜騎士をモチーフにしたランドセルがあったわ。
こちらは蓋の部分に竜騎士をイメージした絵が描かれているのが特徴ね。
黒地に青のステッチがおしゃれだわ。
他には黒地に黒のステッチ、ガンメタのステッチと全部で3色あるみたいね。
どのランドセルがいいか、悩んで決められないわ。
ランドセル「モデルロイヤルドラグーン」の最安値は?
ランドセルを買う親として、一番気になるのが価格よね。
ランドセルって結構高いイメージじゃない?
一般的な価格を調べてみたわ。
型落ちなどの安いものだと2万円からあるみたいよ。
高いものだと6万を超えるから、ピンからキリまでって感じね。
ちなみに、一番売れ筋なのは4万円前後らしいわよ。
ちょうど中間ぐらいの価格が売れるってことね。
そこで、「モデルロイヤルドラグーン」の価格はいくらなのかしら?
どうやらランドセルでも高価格帯のランドセルになるみたいね。
いくつかの店舗をチェックしてみたけれど、価格はどこのお店もほとんど変わらなかったわ。
けれど、
同じ価格でこのお店だと、無料で名入れをしてくれるらしいわよ!
名入れをしてくれるお店はここだけだから、同じ価格で同じ商品を買うなら、名入れしてくれる方がお得だわ。
ただし、名入れに1ヶ月ぐらい時間が必要だから気を付けてね。
ちなみに、セイバンのランドセルは元から6年間のメーカー保証が付いているそうよ。
どこのお店で買っても同じように保証が付いてくるから、安心して使えるわ。
ランドセルは6年間も使い続けるものだから、他のランドセルとよく比べて、気に入ったものを買うのが良いわね。
まとめ
ランドセル「モデルロイヤルドラグーン」の通販や価格について調べたわ。
竜騎士をモチーフにした、とても格好いいランドセルなの。
きっと男の子は欲しがると思うわ。
高価格なランドセルだし、他のランドセルとも比較して、一番気に入ったものを購入するといいんじゃないかしら。
ぜひ比較検討してみてね。
-
前の記事
『CDTV18上半期SP』番組観覧の当落結果はいつ?応募方法や倍率・募集開始日も調査! 2018.06.24
-
次の記事
「CDTV18上半期SP」の出演者はだれ?タイムテーブル(セトリ)や歌う曲目を調べてみた! 2018.06.25
コメントを書く